{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント
電話番号 06-6762-1458 (営業時間 12:00〜18:00 定休日 水曜日 )

フリースタイルスキー向け3ピース構造のスキーブーツとは?


11月8日迄 500円のお買物クーポン配布中

フリースタイル向け3ピース構造のスキーブーツとは? タイトル画像


フリースタイル向け3ピース構造スキーブーツって?
■フリースタイルスキーヤーに人気の3ピース構造ってなに?
普通のアルペンブーツ(2ピースブーツ)との違いは?
大きな特徴はシェルの構造に違いがあります。
通常のブーツの様にロア(下側)とアッパー(上側)の2つのシェルに加え、すねの部分に独立したタン(ベロ)の形のシェルが取り付けられ(タングと言います)、3つのパーツから構成されています。
これらのブーツを総称して3ピース構造と呼ばれています。

■滑りにどんな効果が?
 1)足首が動かしやすい・・タン(ベロ部分)が独立していることで、足首の可動域が広く、柔軟な前傾動作が可能
 2)すねのパーツがばねになり衝撃吸収性が高い・・ジャンプや着地時の膝への負担を軽減
 3)着脱のしやすさ・・甲の部分がぱかっと開くため~履きやすい

■原型はスイスのスキーブーツブランド
ライケルから発祥した構造で、そのDNAを受け継ぐクナイスルを経て、K2グループのFT(フルティルト)、現在はK2 FLEXとして展開されています。
その他には、フリースタイルの選手からの要望でその後開発された ダルベロ ロクサ 昨年でデビューのフェノム 今期から登場のアルマダなどがあります。

■モーグルやフリースタイルに最適
エアーでの着地やコブでの衝撃吸収を重視するモーグルや、パークでの足首のフレックスを考えるフリースタイルの用途で使われています。
それに比べて通常のアルペンブーツ(2ピースブーツ)はカービング性能を重視していてサイド剛性が硬く作られています。


3ピース構造スキーブーツの構造図解イメージ


3ピース構造 各ブランドの特徴は?
■K2 FLEX(K2フレックス)
ライケル、クナイスルから続く元祖3ピース構造の代名詞的存在。
元FULL TILT(フルティルト/FT)ブーツです。
多くのメダリストを輩出したレジェンド愛用のブーツ。

★ここに注目★
 ・軽量で柔らかめのフレックスが多く、足首の自由度が非常に高い
 ・タンの硬さでフレックスをコントロール タンのみを交換可能なモデルもあり、カスタマイズ性が高い
 ・モーグルやパークユーザーに人気
3ピース構造のスキーブーツ特集 K2 FLEX スキーブーツの商品一覧へ




Phaenom(フェノム)
シンプルが信条の2バックルブーツ。多くのメダリストを輩出するFACTIONスキーが作ったブーツ。

★ここに注目★
 ・シューレースタイプで、しかりしたフィット感
 ・ピンテック対応のバックカントリー対応モデルもあります。
3ピース構造のスキーブーツ特集 Phaenom・フェノムスキーブーツの商品一覧へ




DALBELLO(ダルベロ)
イタリアの老舗ブランド、ダルベロ。フリースタイルシリーズはレジェンドスキーヤー グレンプレイクの依頼で製作。

★ここに注目★
 ・独自の「カブリオ構造」を採用(3ピースに近いが、より剛性が高い)
 ・機種により違った作りのインナーがホールド力と操作性を高める。
 ・フレックスは中?硬めで、攻める滑りにも向いている。
3ピース構造のスキーブーツ特集 DALBELLO・ダルベロスキーブーツの商品一覧へ




ARMADA(アルマダ)
フリースタイルスキーのキングメーカー。アルマダよりついに満を持してブーツをデビューさせました。

★ここに注目★
 ・2025年新登場「ハーフカブリオ構造」=2ピースと3ピースの融合。サイド剛性もあるので一般スキーヤーの方も使用可能。
 ・これは楽に締まる~スリングショットバックルでかかとのホールド力を強化。
 ・シェルごと温めて 成形可能~成形対応のライナー&シェルで、フィット感を最大化。
3ピース構造のスキーブーツ特集 ARMADA・アルマダスキーブーツの商品案内へ




3ピース構造 シーン別お勧めのモデルは?
■コブ斜面・モーグルやパークには
柔らかめのフレックスで、足首の自由度が高いモデル
 ・K2 FLEX/K2フレックス Revolve TW
 ・Phaenom/フェノム FR01 100


■バックカントリーでも使うなら
フレックス強め、ホールド性重視のモデル。テックホール搭載モデル
 ・DALBELLO/ダルベロ CABRIO MV FREE
 ・ARMADA/アルマダ AR-ONE 130 MV


■オールマウンテン用でゲレンデでも快適なモデル
中間フレックスで快適性と操作性のバランスが良いモデル。ゲレンデカービングも可能なモデル
 ・ARMADA/アルマダ AR-ONE 120 MV
 ・ARMADA/アルマダ AR-ONE 110 MV


自由度の高い、遊び心満載の3ピースブーツ。
フリースタイルやパークだけでなくオールラウンドで使えるモデルもラインアップされています。
自分のスタイルに合ったブーツを見つけてみましょう。





トピックス一覧へ戻る